新QC7つ道具とは?覚え方

      新QC7つ道具について書こうと思います

 

新QC7つ道具とは?

品質管理で活用される手法です。問題を可視化します。 QC7つ道具が数値データを分析するのに対して新QC7つ道具では言語データを分析します。 ※マトリックスデータ解析法は、新QC7つ道具の中で唯一数値データを分析します。 親和図法 親和性のあるものを一つにまとめて問題の所在や本質を明らかにしていく。 連関図法 問題の因果関係や目的と手段等を整理・明確化して問題の要因を見つける。 系統図法 目的達成のために実施すべき手段や方策を系統的に展開して明らかにする。 アローダイアグラム 作業や実施項目の進捗管理を行う手法。 作業をアロー(矢印)、結合点をノード(丸)で表し左から右へ作業の始めから終わりまでを表す。 作業の遅れの全体への影響を見る。余裕のある作業とない作業を見る。最短日程と最長日程を見つけることが出来る。 PDPC法 Process Decision Program Chart 不測事態をあらかじめ想定してその対応策を織り込み計画を立てていく。 マトリックス図法 行と列に配置された現象や要因等の交点を見て問題の要因を見つける。 マトリックスデータ解析法 数値データを二次元平面図に表し問題と要因との関係を明らかにしいく。 ※マトリックスデータ解析法は、新QC7つ道具の中で唯一数値データを分析する。 多変量解析法の一つで主成分分析法と呼ばれている。 リズム良く何回も♪ 親和♪連関♪系統♪アロー♪ PDPC♪マト~♪マト~♪ 親和♪連関♪系統♪アロー♪ PDPC♪マト~♪マト~♪ 親和♪連関♪系統♪アロー♪ PDPC♪マト~♪マト~♪ 親和♪連関♪系統♪アロー♪ PDPC♪マト~♪マト~♪ 親和♪連関♪系統♪アロー♪ PDPC♪マト~♪マト~♪ 親和♪連関♪系統♪アロー♪ PDPC♪マト~♪マト~♪ QC7つ道具の覚え方はこちら

経験価値マーケティングとは?

      経験価値マーケティングについて書こうと思います

 

経験価値マーケティングとは?

顧客は何を基準に商品やサービスの購買を決定するのでしょう? シュミットが提示した経験価値マーケティングは、 消費者の消費過程における経験を重視するマーケティングです。 シュミットは消費者の経験領域を下記の5つに分類しました。 五感(Sense)喜怒哀楽(Feel)考える(Think)行動する(Act)他人と交流する(Relate) これらの経験領域に対して経験価値を提供すると言う考え方です。 機能による差別化が難しくなった今、消費過程における価値提供が重要になっています。 消費者の驚きや感動に重点を置くマーケティング手法です。

SWOT分析

経営目標と、自社の強み弱み自社を取り巻く機会と脅威とを照らし合わせ、戦略策定を行うためのツール。
Opportunities(機会) オポチュニティー 外的要因 外部環境 Threats(脅威) スレット 外的要因 外部環境
Strengths (強み) ストレングス 内的要因 内部環境 チャンス! 自社の強みを機会にぶつける! ピンチ!チャンス! 自社の強みで脅威を回避する!
Weaknesses (弱み) ウイークネス 内的要因 内部環境 ピンチ!チャンス! 機会を逃さないように自社の弱みを克服する! 弱みを克服して勝負に出る! ピンチピンチ! 自社の弱みと外部環境の脅威による最悪の事態を回避する! 撤退も考える!
上手に活用しましょう!

「中小企業白書(2011年版)」市販本に訂正がありました。

      中小企業白書について書こうと思います

 

「中小企業白書(2011年版)」の市販本に訂正がありました。

こちらのPDFでご確認下さい。 輸出企業数に誤りがあったため、下記箇所が訂正されました。 本文;2箇所

箇所

P.261

・・・第 3-2-21 図は、業種別に我が国の中小製造業の輸出企業の割合を示したものであるが中小製造業に占める輸出企業の割合は2.4 % であり、・・・

・・・第 3-2-21 図は、業種別に我が国の中小製造業の輸出企業の割合を 示したものであるが中小製造業に占める輸出企業の 割合は 2.7 %であり、・・・

P.262

また、第 3-2-22 図は中小製造業の輸出企業の推移を示したものであるが、輸出企業数は約 3,500~5,600社で推移しており、・・・

また、第 3-2-22 図は中小製造業の輸出企業の推移を示したものであるが、輸出企業数は約3,500~6,300 社で推移しており、・・・

図;3箇所 付注;2 箇所 詳しくはこちらのPDFでご確認下さい。

マネーサプライの種類M1、M2、M2+CD、M3

      マネーサプライの種類について書こうと思います

 

M1、M2、M2+CD、M3

マネーサプライとは、市場に流通している貨幣の量を表す指標 マネーサプライの種類 M1 = 現金通貨+預金通貨(普通預金や当座預金等) M2 = M1+準通貨(定期性預金等) M2+CD = M2+CD(譲渡可能定期預金) M3 = M2+郵貯+信託等

原子力発電所事故の避難区域等には8千社

  東日本大震災の企業への影響について書こうと思います

 

東日本大震災の企業への影響

津波の影響を受けた地域に8万社、 原子力発電所事故の避難区域等には8千社の企業が存在している。 宮城県の全142漁港の全てが壊滅。 福島県の全10漁港の全てが壊滅。 岩手県の漁船保険加入隻数10,522の全てが壊滅。 宮城県の漁船保険加入隻数9,717の全てが壊滅。 2011年版中小企業白書より。

パレート効率性(パレート最適)とは?

      パレート効率性について書こうと思います

 

パレート効率性(パレート最適)とは?

他の誰かの効用を悪化させない限り誰の効用も改善する事が出来ない状態のこと。 誰の効用も悪化させずに少なくとも一人の効用を改善する事が出来た時、パレート改善と表現する。

設備投資の経済性計算

  法人税を考慮した場合の税引き後キャッシュフローについて書こうと思います

 

法人税を考慮した場合の税引き後キャッシュフロー

まず、 設備投資による経済的効果・税引き前キャッシュフロー・正味CF= 設備投資によるCIF– 設備を購入するためのCOF ※キャッシュフロー計算書とは別物 法人税を考慮した場合、 設備投資による経済的効果・税引き後キャッシュフロー・正味CF= 設備投資によるCIF– 設備を購入するためのCOF× (1-法人税等の実行税率t)+ タックスシールド ※タックスシールド=減価償却費×法人税等の実行税率t 営業利益ベースで考えると、 設備投資による経済的効果・税引き後キャッシュフロー・正味CF= 営業利益× (1-法人税等の実行税率t)+ 減価償却費 ※営業利益=CIF-COF-減価償却費

タックスシールドとは?

  タックスシールドについて書こうと思います

 

タックスシールドとは?

・現金流出の減少分 ・法人税等節約額 ・減価償却費等の非現金支出費用の増加が、会計上の利益を減少させ、法人税の節約をもたらす 計算式は、タックスシールド=非現金支出費用×法人税等の実行税率

営業活動によるキャッシュフローの覚え方(間接法)

  間接法によるキャッシュフロー計算書について書こうと思います

 

営業活動によるキャッシュフローの覚え方(間接法)

営業活動によるキャッシュフロー(間接法)の強引な覚え方です。 営業活動によるキャッシューフローの小計の求め方が、直接法と間接法では異なります。(数値は同じ) Ⅰ 営業活動によるキャッシュフロー(間接法)
税引前当期純利益 減価償却費 貸倒引当金の増加額 受取利息及び受取配当金 支払利息 有形固定資産売却益 売上債権増加額 棚卸資産増加額 仕入債務増加額 前受金増加額 前払金増加額 未払費用増加額 前払費用増加額
        小計 ↓上から順に ぜ げん かしあて うけうけ しはら ゆうこえき うり たな しいれ まうけ まばら みひ まひ 大変みっともない覚え方ですね。覚え方と言って良いものでしょうか。 ですが私はこれで覚えてしまいましたよ。。。 ぜげんかしあて♪ うけうけしはらゆうこえき♪ うりたなしいれ♪ まうけまばら♪ みひまひ♪